苺の子株は、ちゃんと特別扱いして育ててからじゃないと
だめですね
これらはきちんとプリンカップに一時植え付けしてから
植え替えたもの。
こちらの右は、それをしないで(根っこ出ちゃってるし
もう植えてもよかろう)と、いきなり親株から切り離したものです。
もともとこの位置には同じ方法で切ってしまった子株が
植えてあったのですが、生育が悪く
とある風の強い夜に吹っ飛んでしまったみたいです。
親株から伸びたランナーから栄養をとりつつ
ある程度しっかり育てないとこのように小さく育っちゃうようです。
まだまだわかんない事いっぱい
レモンバームは一斉に若葉を伸ばしています。
このままだと蒸れて病気になりそうなので
適度に間引き、空きを作ってやります。
間引いた葉は洗ってフレッシュハーブティーですw
応援宜しくお願いします




だめですね

これらはきちんとプリンカップに一時植え付けしてから
植え替えたもの。
こちらの右は、それをしないで(根っこ出ちゃってるし
もう植えてもよかろう)と、いきなり親株から切り離したものです。
もともとこの位置には同じ方法で切ってしまった子株が
植えてあったのですが、生育が悪く
とある風の強い夜に吹っ飛んでしまったみたいです。
親株から伸びたランナーから栄養をとりつつ
ある程度しっかり育てないとこのように小さく育っちゃうようです。
まだまだわかんない事いっぱい

レモンバームは一斉に若葉を伸ばしています。
このままだと蒸れて病気になりそうなので
適度に間引き、空きを作ってやります。
間引いた葉は洗ってフレッシュハーブティーですw
応援宜しくお願いします




