心がすり切れた。
もう疲れた。
なんもかんも投げ出して一日寝込みたい。
いつかはと思ってたことが現実になった。
身内の不幸だよ。
でもわたしはお葬式に出られない。
親から絶縁されてるし
顔でも合わせれば即修羅場なのは火を見るよりも明らか。
比較的仲の良い親戚に病状を話して
参加しなくてもいいよう計らってもらえたけど・・・
お返事のメールが来るまで、しんどかった。
あれほど可愛がってもらったのになんて冷たい子、と罵られるのも覚悟で
息がしづらいような気持ちで待っていた。
思いがけず理解ある返答が得られて、泣いた。
自分で選んだ修羅の道だけど
親を見限るというのはこういう事なんだと
改めて覚悟しなおしたわ。
自分の人生を取り戻すのって
とんでもなく重い代償が必要なのね。
しばらくは、忙しくしてみる。
ちょうど衣替えだのお洗濯だの掃除だの、いろいろ用事があるから。
無心に働いてこの申し訳なさを引きずらないようにしてみるわ。
少し気温が下がったら、梅雨に入る前に
近所の神社へ行ってみる。
応援よろしくお願いします





もう疲れた。
なんもかんも投げ出して一日寝込みたい。
いつかはと思ってたことが現実になった。
身内の不幸だよ。
でもわたしはお葬式に出られない。
親から絶縁されてるし
顔でも合わせれば即修羅場なのは火を見るよりも明らか。
比較的仲の良い親戚に病状を話して
参加しなくてもいいよう計らってもらえたけど・・・
お返事のメールが来るまで、しんどかった。
あれほど可愛がってもらったのになんて冷たい子、と罵られるのも覚悟で
息がしづらいような気持ちで待っていた。
思いがけず理解ある返答が得られて、泣いた。
自分で選んだ修羅の道だけど
親を見限るというのはこういう事なんだと
改めて覚悟しなおしたわ。
自分の人生を取り戻すのって
とんでもなく重い代償が必要なのね。
しばらくは、忙しくしてみる。
ちょうど衣替えだのお洗濯だの掃除だの、いろいろ用事があるから。
無心に働いてこの申し訳なさを引きずらないようにしてみるわ。
少し気温が下がったら、梅雨に入る前に
近所の神社へ行ってみる。
応援よろしくお願いします








それは、月乃和熊(ツキノワグマ)も一緒です。
若いころは、まったくひどい奴でしたが、近年何かと親戚と仲良くさせていただいているので、親戚の葬式に法事に結婚式にと、なにかと忙しくさせていただいております。
お金もかかりますが、心の修復も時間がかかるもので、体や精神と相談しながら、ゆっくりと、ゆっくりと歩んで行ったらいいと思います。
あせらずに